【白猫】(対ボス型)新章・神域編1章パラメータ調整火力検証 ナナシ=赤髪の解放者・槍ダグラス・新章双剣シャルロット・杖混合エレノア

【白猫】(対ボス型)新章・神域編1章パラメータ調整火力検証 ナナシ=赤髪の解放者・槍ダグラス・新章双剣シャルロット・杖混合エレノア

♪359-3 Over the Blue(area arrange)

新章・神域編1章、2つの筐体キャラ達がパラメータ調整されたのですが、
せっかく殲滅型と対ボス型それぞれでGC初期基準にしてる2人が含まれてるので、筐体毎ではなく殲滅・対ボス分類毎にまとめることにしました。

↓参考動画や実装当時の各キャラ動画
・1年のスキル倍率インフレ(殲滅型)

・1年のスキル倍率インフレ(対ボス型)

・ナナシ=赤髪の解放者

・槍ダグラス

・新章双剣シャルロット

・杖混合エレノア

槍ダグラスと新章双剣シャルロットについては、GC初期も初期で、上の動画は、その後にあったスキル威力調整(1.25倍)前のものになります。
動画内で記載している、パラ調前のスキル倍率は、1.25倍後のものです。

シャルロットくらい倍率貰えたら調整水準としては及第点と書きましたが、あくまで周年でまたガッツリインフレしないのであれば、です。

個人的に調整水準として求めたいラインは
①属性弱点をつける調整キャラが、属性弱点をつけない最新キャラより火力出せて欲しい。
②対ボス分類の調整キャラが、殲滅分類の最新キャラより火力出せて欲しい。

①は、現在の属性弱点ダメージの計算式的には、属性弱点+100%のオートを持っている上で、
他いろんな追加要素にもよりますが
職弱点のみの弱点倍率は130%
属性弱点もついた場合は260%前後なので、
5割水準で満たせます。
②は、調整前の剣アイリスと斧ナナシでは、秒間倍率に1.7倍ほどの開きがあるので、
6割水準あれば満たせます。
あくまで最低欲しいラインね。

んで、どうせ素の水準が最新キャラよりはるかに劣るよう調整している以上、上振れ要素は均さず残しておいて欲しい。対単体戦なら新キャラと同レベルで戦えるくらい許して欲しい。

オンラインゲームでお小遣い稼ぎ

CTA-IMAGE 投資0円で豪華景品GET!!「ミリオンゲームDX」は24時間OPENの景品交換ができるゲームサイトだよ。普通のゲームアプリなどと違い、MGDXでは貯めたメダルを「Bitcash」等の電子マネーや豪華景品と交換できちゃうよ!特にスロットゲームでは「ラッシュモード」に突入すると 1回で「3万円」分のメダルをGET! 当サイトから登録すると 通常1,500円分のところ 倍額の「3,000円分」お試しポイント進呈中!ぜひ登録して遊んでみてね!

白猫テニスカテゴリの最新記事